清水寺⑨-南朝忠臣赤松氏範-清水坂の戦い - ふるさと加東の歴史再発見
しばらくぶりの投稿です。清水寺(加東市平木)の赤松氏範についての話の途中で投稿が止まっていましたが、復活します。少年の頃、「太平記」のヒーロー楠木正成の縦横無尽の活躍に心をおどらせていましたが、赤松氏範が立てこもった清水寺での戦い、清水坂合戦(きよみずさかのかっせん)の話も楠木正成の千早、赤坂の戦いのようで、身近なところでそんな合戦があったことにあらためてびっくりしています。「清水坂合戦」の話は次のとおりです。赤松氏範は南朝方の武将として忠義を尽くしていましたが、南朝の勢力がしだいに弱まっていくなかで、最後の一戦をという覚悟で京都に攻め入り、将軍の命をめざして夜討ちをかけて奮戦したのですが果た...
blog.goo.ne.jp