だしとは
出汁(だし)とは、肉や野菜、乾物などを煮出した「出し汁」の略称で、料理の風味の骨格となるものです。日本料理で主に使われるだしの原料は、節類とこんぶです。
chomiryo.takarashuzo.co.jp