大根を収穫!冬大根はうまくいきました
9月下旬に種まきをした大根。 種まき直後から防虫ネットをしており 一度、土寄せと肥料をあげたのみで 基本放置栽培でした。 そのためか、ゆっくりのんびりな育ち方でしたが やっと収穫できそうな大根がでてきたので 子どもと一緒に引っこ抜いてきました! なかなか立派な大根が収穫できました! 今回は二本収穫できたので、一本は家族にお裾分け。 ちなみに大根の収穫の目安はおおよそ 土から見える大根の白い部分が 直径6~8cm頃だそう。 実は去年の夏頃にも大根栽培に挑戦していたのですが その時は防虫ネットをしておらず青虫被害にあい、中断。 秋、冬にもう一度挑戦しようと思い今回やってみましたが やっぱり寒いと虫...
www.okumalife.com