「氷取沢 市民の森」に関する Google でのクチコミ(投稿者: Yoshi Kurakino)
★★★☆☆ "室町時代~昭和初期まで観音山と言われた場所。 鎌倉時代~戦国時代に要塞として機能した様で人工的な竪堀、帯曲輪、食い違い状の切通等々、韮山城や八王子城山城部と似た旧式の山城構造が散見出来る。 教育委員会は未調査。 恐らく文献に載らないので発掘義務が無い上に私有地化した部分も多く、釜利谷インター建設で城跡が出たら困るからだろう。 横浜横須賀道路の釜利谷料金所建設で釜利谷側の阿王ヶ台(旧名:西青野台)や能見台(旧名:東青野台)と尾根を分断された山一帯釜利谷料金所より磯子区側が観音山。 その現在の分断された氷取沢市民の森と能見堂緑地の尾根道が鎌倉幕府重鎮だった金沢北条家の本城として機能...
www.google.com