明恵(ミョウエ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 明恵の用語解説 - [1173~1232]鎌倉初期の僧。華厳宗中興の功労者。紀伊の人。諱いみなは高弁。栂尾とがのお山に高山寺を開き、華厳宗興隆の道場とした。また、宋から栄西が将来した茶の栽培でも知られる。著「摧邪輪ざいじゃりん」「華厳唯心義」など。
kotobank.jp