人の代わりに前を見る「サードアイ」が登場、スマホ依存社会を表現した発明 - ナゾロジー
現代では、街ゆく人のほとんどがスマホを片手に歩いています。 画面に夢中になるあまり、人や物とぶつかった経験のある人も多いでしょう。 そんな中、ながら歩きでの衝突事故を防ぐウェアラブルロボット「サードアイ(Third Eye)」が開発されました。 このガジェットは、文字通り、第三の目となって人の代わりに前方を注視してくれるというもの。 少しばかり冗談めいていますが、その裏にはかなり風刺のきいた開発意図が隠されていました。 目次 スマホ依存の新人類「フォノ・サピエンス」を風刺 スマホ依存の新人類「フォノ・サピエンス」を風刺 サードアイを開発したのは、インペリアル・カレッジ・ロンドン(Imp…
nazology.kusuguru.co.jp