南部藩と伊達藩の藩境が北上に。
胆沢から北上へ行く時によくとおる道、さくらの湯の脇を通って道なりに行くと北上に入ります。まもなく県道302号(旧広域農道)とぶつかって、高速の下を通ります。その302号とぶつかる手前、広く田んぼが広がる中にポツンと看板が設置されています。国指定史跡南部領伊達領境塚です。農道のような道路が伸びていて、塚のようなものはみあたりませんが、ここが南部と伊達の藩境だったようです。案内板には次のように記されていまし...
maru510.blog23.fc2.com