【瞑想をやる意味と生きる意味】なぜ瞑想に惹かれ瞑想をやるのか? 生きる意味を問う|脳外科医佐藤ナオキ(瞑想と脳内麻薬好き医師)
なぜ人は瞑想をやるのか? なぜ私は瞑想に興味を持ち、瞑想に執着してやり続けてきたのだろう? ふと、時間ができた時考えたことがありました。 おそらく私は自分の能力のこれっぽっちも使ってはいないのではないか? こう思い至りました。 だからこそ、私の眠れる潜在能力を知りたくて瞑想に関心をもつようになったのだろう、と。 幸い医師という希望の職業につくことができました。 金銭的にも余裕が無いわけではありません。 老後の心配もあんまりしていません。 そういう意味では、それなりに恵まれた人生かもしれません。 が、満足かと入ったら満足でもありません。 人生をそこそこ楽しんでいたと言えますが、も
note.com