125cc以下のバイクも原付き扱い 警察庁、排ガス規制受け検討 - 日本経済新聞
警察庁は7日、道路交通法が定める原動機付き自転車の区分を見直す検討を始めると明らかにした。現行規定では原付き免許で運転できる対象は総排気量50cc以下となっている。有識者検討会を11日に設置し、同125cc以下で最高出力が4キロワット以下の二輪車も対象に加えるかどうかを議論する。安全性に関する実車試験などを経て、検討会は年内にも提言をまとめる。2025年11月から原付きに適用される排出ガス規制
www.nikkei.com