【隠居の自己防衛 フライパンでパン 12/03】 - じゃがいも亭国
小麦粉断ちを止めたため、今まで米粉で作っていたパンを小麦粉で作ってみた。使ったのは1年前に使用期限が切れたすいとん用小麦。備蓄用に買ったモノ。一応、国産なので農薬の心配は少ないかな?米粉パンの作り方で発酵時間だけ小麦粉用に変えてみた。お味は…苦い。最後にまぶした小麦粉が焦げたのかも。もちろんフライパンで焼いた。捏ねるの面倒なのでちょっと混ぜただけ。でも、食べるのに問題は無い。う~ん、美味しくないかも。今度は米粉とまったく同じ方法で焼いてみるつもり。小麦粉を使うのは、食糧危機に陥った場合、野菜の裏作として小麦を植える予定だから。小麦粉は冬に育つ。これは畑を有効利用するのにはうってつけ。小麦粉パン...
blog.goo.ne.jp