受け継がれる二人の母の想い!〜兵庫県姫路城の駄菓子屋【いわた】〜|土橋真(駄菓子屋研究家)
古来より西国⇔畿内を結ぶ交通の要衝として栄え「白鷺城」の愛称で世界遺産に登録されている姫路城を擁する播磨地方の中心都市・兵庫県姫路市 西国三十三所のうち最大規模の寺院として西の比叡山の異名を誇る書写山圓教寺や、時代劇のロケ地でおなじみ池泉回遊式庭園群好古園など歴史通をも唸らせる見どころに加え 姫路おでんやアーモンドトーストといったご当地グルメのみならず、まねき食品㈱プレゼンツのえきそば(中華麺+和風だし)は、黒田孝高(官兵衛)公も天晴じゃ!と言ってくれるレベルに美味しい件 姫路駅構内の【えきそば】 明石風のたこ焼きセットは神がかッてる最強セット也 日本酒のルーツとも言われる灘の酒
note.com