饅頭の始まりの場所『漢國神社(林神社)』全国の菓子業者が集まる饅頭まつりが開催 : 勝手に堺市広報大使
前回に続いてJR/近鉄奈良駅から徒歩圏内、やすらぎの道沿いにある『漢國神社(林神社)』をご紹介します。漢國(かんごう)神社は593年に創建された神社で、奈良市漢国町に鎮座しています。鳥居前の石柱に『饅頭の祖神』と書かれている通り、饅頭と関わりの深い神社です。鳥居を
sojiismylife.work