温暖化の科学 Q2 海から二酸化炭素(CO<sub>2</sub>)が放出された?|ココが知りたい地球温暖化 | 地球環境研究センター
Q2海から二酸化炭素(CO2)が放出された? !本稿に記載の内容は2024年6月時点での情報です 人間が出した二酸化炭素(CO2)が大気中にたまって地球の気温が上がるのが温暖化問題と理解していましたが、気温が上昇した結果、海からCO2が放出され、大気中の濃度が上昇しているという説明も耳にします。どちらが本当なのですか。 中岡 慎一郎 (国立環境研究所)1 向井 人史 (国立環境研究所)2 これまでに行われた海洋表層での二酸化炭素(CO2)の観測と、そのデータに基づく海洋と大気のCO2交換量の評価によると、全体で見れば海洋はCO2を吸収していて、近年では炭素換算で年間18億トン程度のCO2を吸収...
www.cger.nies.go.jp