34年ぶり史上最高値更新 日本経済長期低迷の潮目を変えたコロナ禍 | 毎日新聞
 日経平均株価が22日、バブル経済期の1989年に付けた過去最高値を約34年ぶりに更新した。「失われた30年」ともいわれる日本経済停滞を象徴して低迷していた株価は、なぜ今、バブル期を上回ったのか。その背景をひもとくと、新型コロナウイルス禍と、中国を巡る国際情勢の変化が浮かんでくる。
mainichi.jp