山崎の戦い後、天海上人として生きた明智光秀 : 日々の気づき
本能寺の変を調べていくとイエズス会やキリスト教カトリックと繋がる人物が浮かんできます。まず1人が細川ガラシャ(明智玉)です。細川ガラシャ(1563年-1600年)は、明智光秀の三女で、細川忠興の正室です。   細川ガラシャは、壮絶な最期を遂げた女性と伝えられています。
hibinokizuki0126.livedoor.blog