ひょうご歴史の道 〜江戸時代の旅と名所〜
ひょうご歴史の道 〜江戸時代の旅と名所〜 Java Scriptを有効にしてご覧下さい。 ひょうご歴史ステーション 兵庫県立歴史博物館HPへ ひょうご歴史ステーションへ このサイトについて HTMLバージョン ひょうご歴史の道 〜 江戸時代の旅と名所 〜 名所めぐり 日記 コラム 検索 <このウィンドウを閉じる> 室津 街道 : その他 国 : 播磨 ジャンル : 交通 住所 : たつの市御津町室津75 地図 室津のお祭りをみる 室津は入り江の奥にあり、風波を防ぐ天然の良港で古代より港として栄えていた。行基が定めたと伝える摂播五泊の西端の地である。『播磨国風土記』には、室(むろ)のように風を...
www.hyogo-c.ed.jp