“肘を前に出せ”で「大量の故障者出た」 元プロが実験台…“関節を消す”投げ方指導
打者なら「上から叩いて打て」。野手なら「打球の正面に入って捕球しろ」。幼い頃から野球をしてきた人であれば、一度は言われたことがあるだろう。ただ、その教えは常識ではなくなり、今では縦振りや逆シングル捕球を行う選手が増えている。投手であれば「肘を前に出して投げろ」も、そうした教えの1つ。かつてロッテで活躍し、中学硬式野球チーム「館林慶友ポニー」(群馬・館林市)で育成年代の指導にあたる荻野忠寛氏は「投手はその教えで大量の故障者が出たと思っています」と語気を強める。
full-count.jp