厚生労働省:アガリクス(カワリハラタケ)を含む製品に関するQ&A
戻る アガリクス(カワリハラタケ)を含む製品に関するQ&A 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課新開発食品保健対策室 【語句説明】 1. 中期多臓器発がん性試験 生体に悪性腫瘍を発生させる能力である発がんを促進する作用(発がんプロモーション作用)などを確認する試験の1つ。げっ歯類(ネズミ等)を用いた二段階発がん試験の1つで、最大5種類のイニシエーターを投与して発がんの感受性を高め、次いで被験物質を数ヵ月間投与する試験です。 2. 多段階発がん 生体が発がんするまでには、正常細胞がいくつかの段階を経てがん細胞へ変化してゆく過程があると考えられており、この一連の過程を多段階発がんといいます。 ...
www.mhlw.go.jp