明治期に廻船による松利権網を構築した東京日本橋の老舗醬油問屋の浜口吉右衛門 : 日々の気づき
「マルナカ」の屋号である「丸中(まるなか)」の「中(なか)」を含めてネットで調べていくと、《開港期の「神奈川港湾中」-近世湊と海の港湾史-》の論文を見つけました。論文の5ページ目に『江戸元取問屋の広屋吉右衛門は丸中吉右衛門という名義で開港場へ出店したようで、専売
hibinokizuki0126.livedoor.blog