立ち消え - MTG Wiki
Tweet 立ち消え 提供:MTG Wiki 移動: 案内, 検索 立ち消え(fizzle)、もしくは立ち消えするとは、「対象をとっている呪文や能力は、解決時に全ての対象が不正な対象になっていた場合、その呪文や能力は解決されない」というルールを示す俗語。 英語「fizzle」の読みから「フィズる」とも表現される。 目次 1 解説 2 ルールの変遷 3 その他 4 参考 5 引用:総合ルール 20231117.0 [編集] 解説 呪文や能力の対象の一部が不適正になっていた場合、その不適正な対象に対する処理のみが無視される(マジックの黄金律)。しかし呪文や能力の対象の全部が不適正になっていた場合、...
mtgwiki.com