ロシア連邦の国家機構と93年憲法
What's New 目次 vol.1 ロシア連邦の国家機構と93年憲法 佐藤賢明(東アジア経済法律事務所ロシアプロジェクト研究員・二松学舎大学講師) 1991年12月ソ連邦が崩壊した。 ソ連邦は15の連邦構成共和国からなっていたが、それぞれ独自の道を歩くことになった。そしてロシアもその一つであった。当時のソ連邦では、連邦としての法体系、すなわちソ連邦憲法、ソ連邦刑法、ソ連邦民法等があり、同時に連邦を構成するロシア、ウクライナ等の各共和国も独自の共和国憲法、共和国刑法等の法体系を有し並行して存在していた。ソ連邦崩壊の過程で連邦法体系も崩壊した。ただし、ソ連邦法体系すべてが完全に崩壊したの...
www.lec-jp.com