まつ/芳春院 加賀前田100万石の母 : ニワカ歴史オタが語る雑記【マイナー戦国武将解説】
妻子を人質や政略結婚の交渉材料に扱うというのは戦国時代では至極普通の事、結婚生活が上手くいくかどうかなんて結婚後お互いが思謂わなければ始まらない時代である。たまーに女城主もいるが当主の男が病弱や子供のため、正室が領内統治を代わりに行うというケースがほとん
niwareki.doorblog.jp