印象に残る効果的なメロディの書き方。ダメなメロディには○○がない|OzaShin
今回は効果的なメロディの書き方について解説します。 自分もそうだったのでよく分かりますが、自分の書くメロディにけっこう自信がある、という方、多いのではないでしょうか。 少なくともアレンジやミックスなどに比べ、「自分の書いたメロディ最高!」とか「俺天才か?」とか(ひそかに)思っている方は多いように思います。 何故そう思うのかというと、立場上、学生の曲を聴く機会が多いのですが「メロディに自信がないです」と言いながら曲を持ってくる方がかなり少ないためです。 「アレンジやミックスについて指摘してください!」(……いや、アレンジミックス以前にメロディが微妙……)と思うことが多いです。 メロディ
note.com