図解でわかる社会保険 いちばん最初に読む本<改訂6版>
◎会社の総務・労務や経理の担当者にとって、社会保険の知識は不可欠。でも、書店に並んでいる社会保険関係の本は意外に難しくて理解しにくいものです。そこで、社会保険のどんな入門書・実務書よりもやさしく解説する本書をまず読んでみましょう。本書なら、あらゆる公的な社会保険制度の基礎知識が図解入りでスラスラ頭に入ってきます。 ◎本書は、2011年3月の発刊以来、おかげさまで多くの読者からご支持をいただき、改訂を重ね、増刷もしてきましたが、短時間勤務者の社会保険加入基準の拡大および育児休業制度の改正や出産育児一時金の改定、そしてマイナンバーカード取得と健康保険証の取扱い、さらにはいわゆる“年収の壁”問...
www.amazon.co.jp