五輪汚職疑惑はどこまで…“横”に広がる可能性 “縦のライン”は?(2022年9月5日)
 東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件は今後、どこまで広がりを見せるのでしょうか。大会スポンサーだったKADOKAWAから逮捕された元理事の知人の会社に7000万円が支払われていたことが分かりました。  容疑者の働き掛けはあったのか…。会長自ら取材に応じました。  KADOKAWA・角川歴彦会長:「僕はね、思いがけない感じで戸惑っていることばかりなんです」「(Q.賄賂を渡した認識は?)全くありません。自分たちの精神を汚してまで仕事しろなんて言いませんよ」  AOKI側から合わせて5100万円の“賄賂”を受け取った疑いが持たれている、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会...
www.youtube.com