'24 四日市市 富田一色けんか祭り : 風雷のこぼれ話
8/15 鯨船を見て、飛鳥神社前へ!広小路では大鉦が撞木の上に置かれていました。神社の前では締太鼓がスタンバイしていました。練りの前に稲藁の松明と縄銭を奉納します。男たちがヒートアップし過ぎないよう、水を掛けます。宮守の大鉦の登場で、太鼓が一斉に飛び出します。
matsurist.2chblog.jp