『梶原山公園』景時終焉の地と静岡を一望する花見&夜景名所! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
葵区長尾、葵区と清水区を跨ぐ山の頂上にある展望公園。かつては旧静岡市と旧清水市の市境でもありました。春は沢山の桜が咲く花見スポットとしても人気です。大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも話題の平安から鎌倉時代の武将、梶原景時が追い詰められて自刃した"終焉の地"として知られており、頂上には供養塔も設置されています。標高約300mから市内を見渡す大パノラマは昼も夜も美しく、2019年には日本夜景遺産にも登録されていますが、公園までの道のりはかなりの難所です。
www.sakuyaoi.com