「1つの国=1つの民族」は夢物語? 国境とコトバの複雑な関係 ~ アフリカには数百の言葉がある国も!? ~ 地理総合36|地理おた部
「1つの国=1つの民族」は夢物語? 国境とコトバの複雑な関係 ~ アフリカには数百の言葉がある国も!? ~ 「〇〇国の人だから、きっと△△語を話して、みんな同じ文化を持っているんだろうな」 私たちは、なんとなくそんな風に「国」と「そこに住む人々」を結びつけて考えがちですよね。 特に、19世紀以降のヨーロッパでは、「一つの民族が、一つの国家を作るべきだ!」という「国民国家(あるいは民族国家)」という考え方が広まりました。 同じ国に住む国民は、みんな同じ文化を共有し、国が定めた「公用語(標準語)」を使うのが理想的だ、とされたのです。 その結果、多くの国で、国内の文化や言語を一つにまとめ
note.com