「フェス」の意味、正しく理解できていますか? - 幸せのレシピ集
すれ違いざまに、「最近、何でもフェスだね。」という言葉が耳に届いた。 他人様の会話の一部だったのだけれども、 心の中で「確かに」と頷きながら、横断歩道少し手前で立ち止まり、赤信号を見上げた。 2、3年ほど前だっただろうか。 外国の友人たちとSNSでやり取りをしていた時のこと、 日本での旅行を終えて帰国した1人が、 「日本人が言っているフェスは、フェスティバルなのか、カーニバルなのか、 どちらの意味合いが強いの?」という素朴な質問を投げかけてきた。 内心、面倒な質問をするな……。と思いつつも、 母国語が異国の地で少々違和感のあるニュアンスで使われていると このように素朴な疑問を抱くのは当然のこと...
hinto.hateblo.jp