山高神代桜 | 北杜市観光協会
SPOTS 観る・遊ぶ HOME スポット 山高神代桜 水のエリア(白州、武川) 山高神代桜 #桜 日本三大桜にして日本初の天然記念物指定 山高神代桜(じんだいざくら)は武川町の実相寺境内にそびえる、 福島県の三春滝桜・ 岐阜県の淡墨桜と並ぶ 日本三大桜の一つです。 推定樹齢2,000年とも言われるエドヒガンザクラの古木です。 その想像を絶する悠久の時を超えて咲き続けるさまは、神々しく、 見る人は思わず手を合わせるとも言われ、全国の桜を愛でる人たちの崇敬を集めてきました。 樹高10.3m、根元・幹周り11.8mもあり、日本で最古・最大級の巨木として、 大正時代に国指定天然記念物第1号となりまし...
www.hokuto-kanko.jp